竹光 公輔
トライアーチ代表として、’’対話を生み出す仕組み作り’’を提供。
メガバンクで20年勤務・慶應義塾大学卒
0.0
(0 reviews)分野・スキル
コンサルティング
リーダーシップ
使用可能言語
🇯🇵日本語
竹光 公輔
トライアーチ代表として、’’対話を生み出す仕組み作り’’を提供。
メガバンクで20年勤務・慶應義塾大学卒
0.0
(0 reviews)私のストーリー
MY STORY
・1981年、神奈川県鎌倉市生まれ
・慶應義塾高等学校、慶應義塾大学 経済学部卒(体育会野球部所属)
・メガバンク入行後、法人営業を中心に人材育成部署にも所属
・新規飛び込みやリーマンショックで経営における「お金」の重さを実感。
同時に、多くの経営者から「人」への悩みを聞く中、
「お金」よりも色々な種類の悩みがあることに興味を持つ。
・2013年、会社の研修でコーチングと出会い、
「組織開発」に強みを持つコーチングファームで学び、プロコーチ資格取得
・クライアント様の「本領発揮」に向け、NLP、キャリアコンサルタント、
脳科学も活用し、社員のコミュニケーション変革から企業価値向上を目指す
コンサルティング事業を展開しています。
・休日は三浦半島のドライブや息子のサッカーコーチ等を楽しむ4児の父
分野・スキル
コンサルティング
リーダーシップ
使用可能言語
🇯🇵日本語
1対1でコーヒーチャット
ライブの1対1ビデオ通話で、あなたに合ったアドバイスを受けましょう
¥要相談
〜セッション時間や料金は相談内容に応じて調整可能です
こんなことが相談できます
① 企業価値の再定義
課題設定を重視しており、ゴールをピン留めした上でプログラムを策定
社会に対して何をすることが御社の本当の存在価値であり、誇りであるか、
主に経営層、経営企画の方と1on1やグループコンサルによる壁打ちを実施
② リーダー育成研修
企業価値の発揮を体現するリーダーに求める要件を定め、研修プログラムを
構築、ティーチング(知識)とコーチング(行動変容)の両面でサポート
③ コミュニケーション改革
脳科学に基づくアセスメントを実施し、思考のクセや行動特性を把握。
セミナー形式で解説することで自己認識から相互理解へ深める講義を実施
④ 価値観共有
カードを使った自分の価値観を言語化するワークを行い、社員同士で発表、
普段聞かないお互いの考えを知ることで、他者理解、相互信頼を創出
⑤ メソッド養成講座
中長期的に企業価値を向上させるべく、メソッド・スキルの内製化を目的に、
プログラムの担い手を育成し、組織の自走化を実現
レビュー
まだレビューがありません。このエキスパートの最初のレビューを書いてみましょう!
よくある質問
¥Contact
〜コーヒー